2014年「公式戦」

・奈良県知事杯 第18回JABA大学・社会人野球大会
2014年11月16日(日)
@佐藤薬品スタジアム
<決勝>対 大和高田クラブ戦
・9対8で勝ちました。
・奈良県知事杯初優勝を飾りました。
・個人賞として、
最高殊勲選手賞に北伸司選手、最優秀投手賞に高川進選手が選ばれました。
おめでとうございます。
・奈良県知事杯を通じて頑張った選手に、西川監督から監督賞が
授与されます。髙川進選手、おめでとうございました。

・今シーズンの公式戦は、これにて終了しました。
・たくさんの応援ありがとうございました。

・奈良県知事杯 第18回JABA大学・社会人野球大会
2014年11月16日(日)
@佐藤薬品スタジアム
<準決勝>対 OBC高島戦
・8対1、7回コールドで勝ちました。

・奈良県知事杯 第18回JABA大学・社会人野球大会
2014年11月3日(月)
@橿原市野球場
対 帝塚山大学戦
・6対1で勝ちました。

・第32回JABAびわこ杯争奪社会人クラブ野球大会
2014年10月26日(日)
@皇子山球場
<準決勝>対 ミキハウスREDS戦
・2対3で負けました。
・たくさんの応援ありがとうございました。

・第32回JABAびわこ杯争奪社会人クラブ野球大会
2014年10月25日(土)
@皇子山球場
対 OBC高島戦
・2対1、10回タイブレークで勝ちました。

・第32回JABAびわこ杯争奪社会人クラブ野球大会
2014年10月25日(土)
@皇子山球場
対 MSH医療専門学校戦
・2対0で勝ちました。

・第40回JABA社会人野球高砂大会
2014年10月15日(水)
@高砂市野球場
<準決勝>対 NOMOベースボールクラブ戦
・4対0で勝ちました。
<決勝>対 大和高田クラブ戦
・7対2で勝ちました。
■3年連続3回目の優勝です。たくさんのご声援ありがとうございました。
・個人賞として、
最高殊勲選手賞に三宅悠選手、打撃賞に茨木龍太選手、首位打者賞に高橋孝司選手(13打数6安打.462)が選ばれました。
・高砂大会を通じて頑張った選手に、西川監督から監督賞が
授与されます。宮迫清二選手、おめでとうございました

・第40回JABA社会人野球高砂大会
2014年10月12日(日)
@新日鐵住金広畑球場
<予選第1試合>対 倉敷ピーチジャックス戦
・1対1の引き分けでした。
<予選第2試合>対 関西硬式野球クラブ戦
・9対0(5回コールド)で勝ちました。

2014年9月7日(日)

●この日も「朝のミーティング&散歩・体操」から始まります。

●準々決勝戦 対:YBC柏戦 
 5対7で敗北


たくさんのご声援ありがとうございました。
クラブ選手権2連覇、そして日本選手権出場を目標に頑張ってきましたが、達成することができず、悔しい気持ちでいっぱいです。
また一から出直し、一回りも二回りも成長して、西武ドームまで戻ってきます。
引き続き、あたたかいご声援をよろしくお願い致します。

2014年9月6日(土) 

●昨年もお世話になった所沢商業さんのグランドを
お借りして練習を行います。


秋季大会中にも係らず快く貸して頂きありがとうございます。
また、今年も大会期間中、伊藤秀実トレーナー(いとう鍼灸接骨院)がサポートしてくださいました。
朝の早くから選手のケアをして頂き本当にありがとうございました。

2014年9月5日(金) 

●朝のミーティング&散歩、体操から始まります。
宿舎は昨年もお世話になった入間第一ホテルさんです。

●1回戦 対:オール江刺戦
 
13対1(7回コールド)で勝利

・第39回全日本クラブ野球選手権大会 西近畿予選
2014年7月12日(土)
@パナソニックG
<準決勝>対 関メディベースボール学院戦
・8対2で勝ちました。
<決勝>対 NSBベースボールクラブ戦
・8対5で勝ちました。
・全日本クラブ野球選手権大会 本戦出場決定しました。
 たくさんの応援ありがとうございました。
・監督賞には、高橋孝司選手、山口貴樹選手、御田悠太選手が選ばれました。
・本戦は9月5日~8日、西武ドームにておこなわれます。
 引き続き応援よろしくお願い致します。

・第39回全日本クラブ野球選手権大会 大阪・和歌山一次予選
2014年6月21日(土)
@みなと堺グリーンひろば
対 大阪HDベースボールクラブ戦
・12対5、8回コールドで勝ちました。
平成26年6月28日(土)
@みなと堺グリーンひろば
<準決勝>対 大阪ウイング硬式野球クラブ戦
・8対0、7回コールドで勝ちました。
<決勝>対 泉州大阪野球団戦
・8対2で勝ちました。
・一次予選突破しました。たくさんの応援ありがとうございました。
・監督賞には、山口貴樹選手が選ばれました。

・第85回都市対抗野球大会 近畿地区第二次予選
2014年5月27日(火)
@舞洲ベースボールスタジアム
<第4代表決定戦1回戦>対 大和高田クラブ
・0対6で負けました。
・都市対抗予選敗退しました。たくさんの応援ありがとうございました。

・第85回都市対抗野球大会 近畿地区第二次予選
2014年5月18日(日)
@明石トーカロ球場
<一回戦>対 三菱重工神戸
・0対4で負けました。
・第4代表決定戦(1回戦)にのぞみます。

・第67回JABAベーブルース杯大会
2014年5月4日(日)
@大垣北公園野球場
<予選リーグ第三戦>対 JFE西日本
・1対5で負けました。
・予選リーグ敗退し、決勝トーナメントに進出できませんでした。
・たくさんのご声援ありがとうございました

・第67回JABAベーブルース杯大会
2014年5月3日(土)
@大垣北公園野球場
<予選リーグ第二戦>対 西濃運輸
・2対10(7回コールド)で負けました。

・第67回JABAベーブルース杯大会
2014年5月2日(金)
@長良川球場
<予選リーグ第一戦>対 東芝
・6対10で負けました。

・第85回都市対抗野球大会 大阪・和歌山一次予選
2014年4月19日(土)
@大阪ガス今津G
<準決勝>対 履正社学園
・18対1で勝ちました。

<決勝>対 NSBベースボールクラブ
・5対1で勝ちました。
・大阪・和歌山一次予選突破し、
近畿地区二次予選進出が決まりました。
・一次予選を通して頑張った選手に監督賞が授与されます。
決勝戦で好投を見せてくれた宮迫選手が選ばれました。
・たくさんのご声援ありがとうございました。

・第85回都市対抗野球大会 大阪・和歌山一次予選
2014年4月12日(土)
@パナソニックスタジアム
<一回戦>対 大阪HDベースボールクラブ
・15対1で勝ちました。

  • URLをコピーしました!