第3回尾藤公杯争奪野球大会 2024 12/03 2014年8月15日(金)~18日(月) 場所:マツゲン有田球場 ●2014年8月18日(月)●●「尾藤公メモリアル試合」を開催しました。●「箕島高校、耐久高校、有田中央高校」の3校による交流戦です。また、試合後に和歌山箕島球友会による高校野球指導会も行われました。【試合結果】第1試合:箕島高校 対 耐久高校 ・・・ 8対3第2試合:耐久高校 対 有田中央高校・・・ 5対14第3試合:箕島高校 対 有田中央高校・・・25対4 ●2014年8月17日(日)●●第3回尾藤公杯争奪野球大会 決勝リーグ戦●○和歌山箕島球友会 対 和歌山大学 → 1対0で和歌山箕島球友会の勝利○和歌山大学 対 OBC高島 → 0対2でOBC高島の勝利○和歌山箕島球友会 対 OBC高島 → 4対2で和歌山箕島球友会の勝利○第3回王者は和歌山箕島球友会となりました(2年連続)。○たくさんの応援ありがとうございました。○個人賞としまして、 最高殊勲選手賞には、宮迫清二選手(和歌山箕島球友会) 最優秀投手賞には、宮迫清二選手(和歌山箕島球友会) 首位打者賞には、阿部弘樹選手(和歌山箕島球友会) 敢闘選手賞には、宮田佳選手(OBC高島) 優秀選手賞には、新居彰貴選手(和歌山大学) が選ばれました。○各試合の優秀選手に選ばれた選手に、特別協賛㈱松源さまより、マツゲン賞が授与されます。おめでとうございます。○尾藤杯を開催するにあたって、たくさんの方々からのご支援・ご協力をいただきましたことを心から感謝申し上げます。○来年より有田市内の少年野球大会での開催を検討しております。尾藤公監督の野球魂を引き継いでいけるよう、引き続きさまざまな取り組みを行っていきたいと思います。引き続きあたたかいご声援をよろしくお願い致します。 ●2014年8月16日(土)予選トーナメント●○第1試合:和歌山箕島球友会 対 和歌山大学 → 11対0で奈良産業大学の勝利○第2試合:大阪工業大学 対 OBC高島 → 0対2でOBC高島の勝利○敗者復活:大阪工業大学 対 和歌山大学 → 1対3で滋賀高島BBCの勝利○したがって、和歌山箕島球友会、OBC高島、和歌山大学が決勝リーグに進出しました。○各試合の優秀選手に選ばれた選手に、特別協賛㈱松源さまより、マツゲン賞が授与されます。おめでとうございます。 ●2014年8月15日(金)予選トーナメント●○第1試合:和歌山箕島球友会 対 奈良学園大学 → 2対0で和歌山箕島球友会の勝利○第2試合:NSBベースボールクラブ 対 和歌山大学 → 2対4で和歌山大学の勝利○第3試合:関西外国語大学 対 OBC高島 → 2対7でOBC高島の勝利○第4試合:大阪工業大学 対 和歌山箕島球友会 → 4対2で大阪工業大学の勝利○各試合の優秀選手に選ばれた選手に、特別協賛㈱松源さまより、マツゲン賞が授与されます。おめでとうございます。 URLをコピーしました! 第2回尾藤公杯争奪野球大会 第4回尾藤公杯争奪野球大会