2010年度納会 2024 11/23 ◆2010年度納会◆<2010年12月12日(日)17:00~「民宿松林」>中本翔基マネージャーの司会で納会が始まります。島田康夫理事長から挨拶。顧問の浅井修一郎県議会議員からの挨拶。西川監督から2010年度の成績発表。MVP賞には、新人ながら首位打者と活躍した藤田和大選手。和歌山箕島球友会幹部会から金一封が授与されました。理事長賞には、小早川圭選手、井上知則選手、下田竜太郎選手の3人が選ばれました。島田康夫理事長のポケットマネーから金一封が授与されました。監督賞には、藤阪貴幸選手、濱崎重志選手、中本翔基マネージャーが選ばれました。西川忠宏監督のポケットマネーから金一封が授与されました。昨年で退任されました田中漸前和歌山県野球連盟専務理事に浅井修一郎会長より功労金が授与されました。石井省吾コーチより乾杯の音頭で宴会?がスタートです。宴会部長の森田竜平選手も今季で引退です。最後にもう一度と・・・ペースは徐々に上がっています。引退選手に角谷理紗マネージャーと大野香織マスコットから花束贈呈です。森田選手がお礼のジク~のお披露目です。児玉浩武新主将が来期に向けた抱負を語りました。最後に森下順司副理事の一本締めで宴会はお開きになりましたが・・・役員、監督、コーチが退席した後に・・選手達の大宴会が始まりました。森田竜平選手の裸踊り・・・、全てはお見せ出来ません。大盛り上がりで、選手達は「来期に向けて頑張るぞ!!」を熱唱し、大大宴会の2部は終了しました。 ●第3回特定非営利活動法人和歌山箕島球友会「理事会・総会」を開催。<2010年1月16日(土)(マツゲン有田球場内 会議室)>●島田康夫理事長より開催の挨拶。●2010年度入部の新人挨拶。・黒川弘勝投手 (智弁学園高校ー佛教大学)・秋山翔投手 (福知山成美高校-花園大学)・中山貴博投手 (天理高校)・藤田和大内野手 (済美高校-近畿大学)・上田永力内野手 (京都外大西高校ー京都学園大学)・児玉浩武内野手 (花園高校ー京都学園大学)・下田竜太郎外野手 (明徳義塾高校ー神戸学院大学)・三宅将太外野手 (智弁和歌山高校ー東洋大学)・宮田慎二郎外野手 (和歌山高校ー星城大学)・宮本祐樹コーチ兼マネージャー(近畿大学付属新宮高校)・大野香織マスコット●2010年の集合写真 URLをコピーしました! 2010年「野球教室」 2011年「必勝祈願」